|
●知北斎場
|
火 葬 |
|
|
東海市・大府市・東浦町の住民は、各市町の市民課で死亡届の際、火葬許可申請をし、火葬の予約をすることができます。
2市1町以外の住民の方も、居住している役所で火葬許可書の交付を受けた後、上記いずれかの市民課で、火葬の予約をする
ことができます。
火葬炉は、再燃焼炉付きの無煙無臭炉であり、都市ガスを燃料としています。1体概ね90分で火葬を行うことができます。
|
|
通夜・葬儀 |
|
|
組合事務所に火葬許可書を持参のうえ、使用の受付けをしています。また、平日(昼間)であれば、市町の市民課で受付が可能です。
告別室、火葬棟和室は、先着順で通夜・葬儀・初七日の使用ができます。
|
|
動物火葬 |
|
|
直接、斎場右手奥の動物火葬受付所にて、犬・猫とこれら同程度の大きさのペットの火葬ができます。
(受付時間 午前9:00から午後3:00)
|
|
休業日 |
|
|
1月1日及び友引日
斎場の休業日の友引日であっても、通夜等の利用はできます。 |
●斎場の施設規模
名 称 |
知北斎場 |
所在地 |
大府市桜木町五丁目113番地 |
敷地面積 |
14,735.85 u |
建築面積 |
1,762.82 u |
延床面積 |
1,867.09 u |
構 造 |
鉄筋コンクリート造平屋建(一部2階建) |
火葬棟 |
火葬炉 8基(普通炉 6基 大型炉 1基 小型炉 1基)動物炉
2基
告別室.炉前ホール.作業室.収骨室2室.霊安室(保冷庫 1台)
和室(12.5 畳×2室).応接室兼僧侶室.職員控室.事務室.倉庫 |
待合棟 |
洋室2室.和室 21畳4室.待合ロビー.空調機械室.湯沸室.売店 |
その他 |
日本庭園( 626u) 駐車場( 3,042u・普通車65台、バス
3台、
身障者用1台),霊灰堂(4.50u)動物受付所(9.74u)動物慰霊碑 |
総事業費 |
約9億4千2百万円(うち用地取得費8千3百万円) |
炉 |
大型炉 W660×D2100×H500 動物炉 1号炉 30kg (57年)
普通炉 W580×D2000×H500 2号炉 50kg (62年)
小型炉 W400×D1500×H350
方 式 集中排気型再燃室付台車式、チルチング式低圧空気ガスバーナ
燃 料 都市ガス(13A)
容 量 5〜30万kcal/H
排ガス 無煙無臭装置、酸化高温混合再燃焼方式(800℃以上)
緊急代替燃料装置付 代替燃料 灯油 |
|
|
|
|
|
|
●斎場業務
斎場使用料金 (令和元年10月1日 改正)
(単位 円)
区 分 |
単 位 |
金 額 |
管内在住者 |
管外在住者 |
火
葬 |
12歳以上の者 |
1 体 |
3,000 |
45,000 |
12歳未満の者 |
1 体 |
2,000 |
30,000 |
死 産 児 |
1 体 |
1,000 |
15,000 |
胞衣、人体等の一部 |
1 件 |
1,570 |
3,140 |
動物 |
5s未満 |
1 件 |
3,140 |
6,280 |
5s以上20s未満 |
1 件 |
4,190 |
8,380 |
20s以上 |
1 件 |
5,230 |
10,470 |
告 別 室 |
3時間以内 |
5,500 |
11,000 |
超過時間
(1時間) |
2,200 |
4,400 |
霊 安 室 |
24時間以内 |
550 |
1,100 |
超過時間
(1時間) |
30 |
60 |
火 葬 棟 和 室 |
3時間以内 |
2,200 |
4,400 |
超過時間
(1時間) |
770 |
1,540 |
|